萩原家のにゃんこ
- 投稿日:2022年 3月30日
- テーマ:
こんにちは!
広報担当の萩原です♪
ブログは初めてになります!
皆様どうぞ宜しくお願い致します(*≧∪≦)
とにかく私、動物が大好きなんです・・・!
早速ですが、今回は特に私が愛してやまない
萩原家の猫たちをご紹介したいと思います♪

左がチコ(♂)で、右がしじみ(♂)です
模様が同じなので親子のように見えますが、どっちも捨て猫、もらい猫です(=^・^=)
チコは今年で15歳、しじみは5歳になります☺
この写真は5年前なので、まだしじみが小さいですが・・・

今ではチコよりも大きく、たくましく成長致しました~!!
しじみは朝私と一緒に出勤して、車の音と共に帰ってくるか、
ご近所さんの家のこたつで寝てます(笑)
夏は涼しいので、1週間ぐらい帰ってこないこともありますが、
ご近所さんに、
「今日は土手沿いを一緒に散歩したよ」
「うちでご飯たべてるよ」 など、
とても可愛がってもらっていて、家が沢山あるようで、勝手に安心しております(笑)
人間が怖くないようで、寝相も無防備。
どんなにいじくりまわしても起きません~o(^▽^)o

一方のチコは寂しがり&怖がりなので、
私がトイレに行くときも、お風呂のときも、寝るときも、必ずそばにいます(笑)

(ちょっと散らかっていたのでハート隠し笑ヽ(≧∀≦)ノ)
仕事が終わるとダッシュで猫ちゃんのもとへ帰るのが、
生きがいな萩原でした♪°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
最後まで見てくださりありがとうございます!
また次回お会いしましょう♡
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
話題の〇〇な「たまご料理」・・・・
- 投稿日:2022年 3月25日
- テーマ:
こんにちは。
マネジメントチームの室岡です(^-^)/
今回はSNSで話題になっていて朝の情報番組「スッキリ」でも紹介されていた「たまご」料理を作ってみました♪
その名は「麻薬たまご」です♪(/・ω・)/ ♪
まず、名前がヤバいですね・・・Σ(´Д`*)
もともと韓国で流行ったとされる「味付きたまご」らしく、TikTokをきっかけに多くのSNSで拡散されたり、YouTubeで紹介され話題となっているそうです!!
作り方は簡単なのにおいしくて中毒性があることから、「麻薬」と名が付いたのだとか。
作り方はこちら↓
【材料】
卵 6個
長ねぎの
にんにく
白いりごま 大さじ1.5
醤油 100ml
水 100ml
砂糖 大さじ3
鷹の爪 2本
【作り方】
① 半熟ゆで卵を作る♪
沸騰したお湯に卵をそっと入れて6分20秒茹でる。冷水にとり、殻をむく。(水の中でむくと綺麗にむけます)
② 長ねぎをみじん切りにする。卵が6個入る大きさの容器に、長ねぎ、白いりごま、にんにくチューブ、醤油、水、三温糖を入れてかき混ぜる。砂糖をよく溶かす。
③ 種を除いた鷹の爪をキッチンバサミで輪切りにして加える。加える量はお好みの辛さで♪
④ ゆで卵を加えて、卵がひたひたになるくらいがベスト。少し顔が出るならばラップを被せておく。容器に蓋をして、冷蔵庫で一晩漬ける。

完成はこんな感じです♪
トロトロの半熟たまごが!

漬け込んだ感じはこんな感じですが、白いりごまを入れ過ぎてしまいました(笑)
すごく簡単で、トロトロ半熟たまごとご飯にタレが絡まりとっても美味しくできましたo(^▽^)o
気になる方は、是非作ってみてください!
スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
うさぎ
- 投稿日:2022年 3月20日
- テーマ:
こんにちは。不動産課の森山です。
先日コロナ禍でなかなかお出かけ出来ないので、動物園に行ってきました。
こどもが動物にごはんをあげるのが好きなので、
今回はうさぎににんじんをあげてもらいました。

うさぎが良く食べてくれました(=゚ω゚)ノ
でもやっぱり、
こどもは触りたいですよね。

最後には捕まえて、ナデナデしていましたが
うさぎはちょっと困っていました(´・_・`)
もう少し大きくなったらポニーや馬にのせたいなと思います♪
"スタイリッシュハウスでは、YouTube・Instagram 更新中です!
YouTube ↓"
スタイリッシュハウスYouTube
スタイリッシュハウス インスタグラム