癒しを求めて...
- 投稿日:2019年 6月24日
- テーマ:
こんにちは!
積算管理課の大田です
季節はしっかり夏に近づいています
早く梅雨明けしないかな~~~と首をながーーーくして待っています
天気が良いお休みの日には、だいたい癒しを求めに
地元をウロウロしていることが多いのですが、
先日、隣の市である佐野市にドライブに行ってきました。
この日はマス釣りもしよう!ということで、母と息子も誘い
出流原弁天池へ。。。
かわいいかわいい姪っ子ちゃんも途中合流し
癒しというよりもワイワイガヤガヤした感じでした。
鯉にひたすら餌をあげて喜ぶ姪っ子の顔に癒され、
透明感バツグンの池に癒された一日でした(笑)
余談ですが・・・
お仕事が忙しく、なかなか癒しを求めに出掛けられない!というかたへ
『事務的な作業による一時的・心理的ストレスを低減するGABA』
目標到達?
- 投稿日:2019年 6月17日
- テーマ:
こんにちは(^∇^)ノ
経理部の岡田ですm(__)m
梅雨入りですね
気温の寒暖差で体調を崩されないようにはもちろんですが、
低気圧の影響で頭痛・肩こりがしたり、
湿度の関係で代謝が落ち、だるさや消化不良に
なる方も多いそうですので、
皆さま体調崩されませぬよう、ご自愛くださいませm(__)m
梅雨と言えば、日本特有の『湿気』ですよね
私は髪が広がったりうねったり言うことを聞かないこの時季に伸ばし始め、
ここ数年は整えるだけでほとんどカットしていません✂
あることをきっかけに長さの目標を設定していて
、ロングヘアーを定着させています。
皆さんは『ヘアドネーション』ってご存じですか?
「ヘアドネーション」とは、癌や白血病、先天性の無毛症、
不慮の事故などにより髪の毛を失った子供たちに、
皆様に寄付していただいた髪の毛を使用して、
完全オーダーメイドの人毛の医療用ウィッグを無償提供する活動です。
一人の子にウィッグを贈るのに、
20人から30人分の31cm以上の長さの髪の毛が必要だそうです。
この活動に共感した私は、娘も巻き込んで大切に育てて来たのですが、
私よりもスタートの遅かった娘の方が目標の長さに先に到達しそうですw(゚o゚)w
若いから栄養の吸収がいいんですかね(^^ゞ
羨ましい
この分だと娘は今年中に寄付出来そうヽ(≧∀≦)ノ

私は気長に目標到達まであと数年?頑張ります!(笑)
次のブログでご報告出来ますように°˖✧
それではまた♬
たっちゃんブログ♡
- 投稿日:2019年 6月12日
- テーマ:
皆様こんにちは!!
新築営業部の堀越です☺
最近すごく暑い日が続きますね(´;ω;`)
体調にはくれぐれもお気を付けください。
私事ですが、5月に結婚式を挙げさせて頂きました!
約一年前に入籍しました。そして長い期間準備して当日を迎えました。
打ち合わせをほとんど嫁任せでしたが、準備を完璧にしてくれた嫁に私は感謝してます。
スタイリッシュハウスの皆様にも来て頂き、とても楽しく盛り上げてくれました(^^
とても楽しく良い思い出が出来ました♡
ありがとうございました(^^)/では!



